KJが、毎朝実施している脳機能空間(CH2)での「朝学・生放送プログラム」は、1日の初め登校前に、塾超の「5分間めざまし授業」なども受講出来ます。誰でも参加出来ます。
ぜひ、毎日の1番目の日課として下さい。まずは3日間続けることです。
この高密度な空間を、参加してくれた全ての皆様にお送りします。
朝生放送
6:30−6:35 ラジオ体操
6:35ー6:45 10分間マインドフルネス
7:00−8:00 朝ナマトーク 相談箱など
毎朝の早朝脳機能空間(Ch2)で行われる「朝勉プログラム」は、脳の活性化、学習に有効な、あらゆるものが組み込まれ、毎日、2時間に凝縮されています。
これを受講していけば、あなたのお子さまは、何にでもなれるはずです。
めざまし授業は、みなさんの受講によって成り立っています。
現在6:10くらいのスタートです。
一般から参加の方も、毎朝早起きして、積極的に参加して下さい。
日 付 |
授 業 内 容(11月〜2月期) |
2/10 | 中1理 溶解度 |
2/9 | 歴史 征夷大将軍とは? |
2/7 | 国語 現代文読解呪文 |
2/6 | 中1理 結晶と再結晶 |
2/4 | 中2理 気団 |
2/2 | 中2理 日本の天気 |
1/30 |
中3理 上弦の月 |
1/27 | 中3理 月の満ち欠け① |
1/26 | 中1理 地震の計算② |
1/23 | 中1理 地震の計算① |
1/21 | 中1英 英単語(数・曜日・月) |
1/20 | 中3理 金星の満ち欠け |
1/19 | 中2理 Ωの計算② |
1/16 | 中2理 Ωの計算① |
1/14 | 社会呪文(本校・ゲンちゃん作) |
1/13 | 社会呪文(西茨城・あき作) |
1/12 | 中1数 歯車の問題 |
1/10 | 中2理 磁界(復習) |
1/9 | 中3国 季語に関しての質問 |
1/8 | 中2理 前線 |
1/7 | あさパリ特集 |
1/6 | 中1数 規則性の裏技 |
1/1 | 中1数 おうぎ面積問題 |
12/31 | 中1数 規則性 |
12/29 | 中1理 レンズの見え方 |
12/27 | 中1数 平面図形・面積問題 |
12/26 | 中1数 食塩水 |
12/24 | 中2理 磁界に働く力 |
12/23 | 中1理 宇宙の姿 |
12/22 | 中2理 鏡に写る像の作図星の色 |
12/20 | 中3理 湿度の計算 |
12/19 | うみぼ合格SP |
12/18 | 中3数 相似(折り返し問題)By 森先生 |
12/17 | 社会 歴史呪文 By 前鬼先生 |
12/16 | 社会 歴史呪文 むっつりコカン |
12/15 | 中2理 KJの右手の法則 |
12/13 | 中2数 等式の変形⑤ |
12/12 | 中1数 空間図形・体積 |
12/11 | 中2数 等式の変形④ |
12/10 |
中2数 等式の変形③ |
12/9 | 中2数 等式の変形② |
12/8 | 中2数 等式の変形① |
12/6 | 中1数 空間図形・位置関係② |
12/5 |
中1数 空間図形・位置関係① |
12/4 | 中1理 溶解度 |
12/3 | 中2数 1次関数まとめ② |
12/2 | 中2数 1次関数まとめ① |
12/1 | 中1理 地層のでき方 |
11/29 | 中1理 クルックス管 |
11/28 | 中1理 電流と磁界② |
11/27 | 中1理 ばね |
11/26 | 中1理 地震の計算② |
11/25 | 中1理 地震の計算① |
11/24 | 中2理 血液循環④ |
11/22 | 中2理 血液循環③ |
11/21 | 中2理 血液循環② |
11/20 | 中2理 血液循環① |
11/19 | 中2数 1次関数の利用・面積② |
11/18 | 中2数 1次関数の利用・面積① |
11/17 | 中2数 1次関数交点の練習 |
11/15 | 中2数 1次関数交点の座標 |
11/14 | 中2数 1次関数・変域のグラフ |
11/13 | 中2数 多角形のお決まり問題2 |
11/12 | 中2数 多角形のお決まり問題1 |
11/11 | 中2数 多角形の角度 |
11/10 | 中2数 動点問題・基礎 |
11/ 8 | 中2理 物質の量 |
11/ 7 | 中2理 化学反応式と計算 |
11/ 6 |
中1理 鏡の像の作図 |
11/ 5 |
中2理 圧力の裏求め方 模試直前特別 磁界のようす |
11/ 4 | 中1理 密度の計算 |
11/ 3 | 中1理 浮力のしくみ |
11/ 1 |
中2社 江戸の三大改革 超暗記 |
10/31 |
中1理 蒸留 |
10/30 | 中1理 状態変化と密度 |
10/29 | 中1数 おうぎ形スペシャル |
10/28 | 中1理 光の屈折 |
X(旧Twitter)随時更新中!
河原塾・総長についてもっと知りたい
全国書店・Amazonにて好評発売中!
読者特典! 無料受講サービス
<取り扱い書店>
全国の書店、およびAmazonなどECサイトにて好評販売中!
Amazonの"家庭教育部門ランキング"にて全国1位になりました。ありがとうございます。
*売り切れなどの場合もございます。その際は、各書店様へご注文ください。
総長が「ハナタカ優越館」に出演
河原塾 KJスタディジム本校(河原塾 土浦駅前教室)
〒300-0037 土浦市桜町1丁目15ー11 M・Yビル5階
☎070-5453-1679