みなさまにお話したいことがあります。

11/22常陽リビングのお知らせ記事
11/22常陽リビングのお知らせ記事

11/30(日)に予定されている、トークライブは、会場を、つくばカピオに決定して、いよいよ準備中。


当初100名くらいのホールを探していたが、県南生涯学習センターが閉鎖となり、会場が無くなってしまい、先延ばしになってしまっていた。


そこで、どうせやるなら沢山の人に、トークライブを共有してもらおうと、380名収容の「つくばカピオ」で決定!



ところが、1週間前の今日段階でまだ100名にも満たない。(汗)


多くの人に知ってもらうために、本日チラシを入れ、県南最大の地域情報誌(25万部)の前回メインページでお世話になった「常陽リビング」誌にもご好意で掲載をして頂きました。ありがとうございました。


ところが、このトークライブには、大きな壁が存在するのです。

それは、僕が塾の経営者だということ。


塾がこんな大きな、無料のイベントをやるということは、きっと裏に何かが・・

と普通は皆が思うだろう。


塾生を確保するために、大手塾などが様々な手でいろいろな策略をたてているので、そんな中で、そう思われてしまっても無理はない。


でも、このブログではっきり言わせてもらいます。

これは、塾としてのイベントではありません。


純粋に参加する方のためのイベントにします。


今の子供たち(小学生〜高校生)に、親はどのように対応していけばいいか、という重要課題を紐解いて行く、本当に為になるセミナー、トークライブにしたいと思っております。


一般的に想像するような勧誘や販売などまったくありません。


純粋に、教育セミナーです。

他には何もありません。


みなさまに、お話したいことが山ほどあります。

あと300名くらい入れます。>お申込みはこちら


お待ちしております。