ミス絶滅法を早くもものにした!?リュウセイ495点!

ガッツポーズのリュウセイ!
ガッツポーズのリュウセイ!

14日の夕方、姫路たつの校の、合田塾長からのニュースが入った!

 

なんと、中2のリュウセイが中間テストで495点をとったというのだ!

 

定期テストは、内容は難しくなくとも、範囲がある程度決まっているので、高得点になるほど細かい点数が取りにくいのだ。よって90点以上をとることは、かなりのミスを減らしつつ、緻密なテスト対策をとることが必要です。

 

彼は、地道にずっと実践して来た「朝勉」と、夏から実践し始めた「ミス絶滅法」を、毎日しっかりとやっていた。これが、かなりの効果を出して、500点満点まであと5点と迫る、495点を叩きだした! 普通これは、なかなか出来ないこと、たった1%のミス!

 

この原因は、常日頃から、ミス絶滅法をしっかり取り入れ、毎日実践。そして彼は夏休み開けくらいから、効果が出てきたことを実感していた。


実は、ミス絶滅法のBENを始める前は、努力していてもなかなかミスが減らないことに悩んでいたのだそうです。でも今回ここまで劇的に上がるとは!と自分でも驚いている様子とのこと、そして、彼が一番効果があるというのは、「幸せの瞑想」だそうだ。


St2である、幸せの瞑想は、”心の余裕”をつくりあげミスを減らすわけですね。

 

そして、彼の確実な実践は、今回の2学期中間には、早くもこの結果をもたらした訳です。

 

何ということだろう、、早くても3ヶ月、普通で半年として想定していた「ミス絶滅法」をこんなにも早く習得する子が出現するとは・・・さすが中学生の脳は柔軟。

 

それにしても、このミス絶滅法は、かなりの潜在能力があるのがわかった。

全員が出来るようになったら、かなりヤバイことになりますね。笑

 

 



彼のBENと反省文シート。

毎日の「気づき」から、翌日のアウトプットがしっかり出来ているのがわかる。




コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    Callie Hon (水曜日, 01 2月 2017 11:32)


    Greate post. Keep writing such kind of information on your site. Im really impressed by your blog.
    Hey there, You've performed an incredible job. I will certainly digg it and for my part suggest to my friends. I am confident they will be benefited from this web site.

  • #2

    Kandra Holliman (水曜日, 01 2月 2017 16:25)


    Hello, I enjoy reading through your post. I like to write a little comment to support you.

  • #3

    Yvette Fredenburg (水曜日, 01 2月 2017 17:03)


    Since the admin of this web page is working, no hesitation very quickly it will be well-known, due to its feature contents.