いよいよ、私立入試が始まったが、大変なことが起こった。
大変と言っても、とってもいいこと!
なんと、大晦日、元旦、1/3−4の合宿でやった「裏技40連発」が、次々と各学校で出題されたのです。
ひとつだけ、ちょっと紹介すると、この江戸時代の改革とそれを行った人の超暗記法ですね。
このようなものを、KJの受験生は、次々に裏技・呪文で暗記しているので、いとも簡単に答えてしまう。
さらに、凄いのは、数学。
塾超が教える10分を1分で解く方法や、土一(偏72)の裏技にハマった先輩たちがつくった。数々の裏技。
・ジャストフィット三角形
・多角形の星
など、毎年沢山出るが、今年はさらに出題されている。
この裏技を知って、楽して、確実に点数をアップさせているKJ生。
今になって、この40連発の威力を知ったKJ生たちは大喜び。
マジで、「裏技パレード」は、現実となり、パレードされてしまったのですね。笑
コメントをお書きください