
タイトルの言葉は、先日、塾超を取材した人気教育誌「プレゼントファミリー」での記事の見出しだ。(11月号)
まさしく、その通りで、河原塾では、朝トレで「脳機能朝食」が、毎回出される。この朝食のメニューを、ざっと紹介しましょう。
まず、味噌汁は、水、味噌、具に、徹底的にこだわります。
水は、鹿児島から取り寄せた「美豊泉」で作ります。
肉は極力控え、野菜、魚中心です。
ところで、今日は、朝トレ初のハンバーグでした!
もちろん、豆腐ハンバーグです。
朝トレのメンバーは、「この朝食が楽しみで、朝元気にやってくる!」といっても過言ではない。
でも、それは健康的で、とってもいいことです。
勉強なんてちょっとしたことが”きっかけ”となっていくものです。
朝食で、元気に早朝勉強出来るなんて、最高ですよね。
コメントをお書きください
ひこうき (火曜日, 05 11月 2013 15:42)
先生~「プレゼントファミリ―」になってます!
『プレジデントファミリー』です。
買って読みましたよ♪
朝からハンバーグと思いましたが、さすが!!豆腐バーグとは!