決定Cタテ

カバーデザインはこんな感じです。
カバーデザインはこんな感じです。

たくさんの、アンケートありがとうございました。

僅差で「Cタテ」に決定しました!

 

実は、僕もこのCタテがいいと思っていました。

なので、逆転される前に、決定しちゃいました。笑

 

去年書いた原稿なので、細かいところ何を書いたのか忘れてしまいました。汗 あとで、読み返さなくては。笑

 

 

思えば、去年の今頃、つくばのNPO法人ままとーん へのちょっとした

親セミナーを頼まれてしたことがきっかけでした。

 

子育て中のママの話や、ちいさい赤ちゃんや幼児を目の前で見て、

 

「ああ、この子たちが、中学高校大学と成長したら、どのくらいの子が、自分の才能を、しっかり引き出せるのかなぁ??」

 

それには、今、知らなければならないことが、沢山あることをこのお母さんに知らせなきゃ!

 

と思いつき、僕の出来る事を出来るだけ伝え切ろうと、自分の子育てを混じえ回想しながら書いたものなのです。

 

要するに、僕の子育て日記の要素もあるのです。

なので、子育て理想論ではなく、結構リアルです。

 

中学生や高校生の親も、まだまだ忘れてしまっていることもたくさんあります。再度、確認の意味でも、とてもためになると思います。

 

ぜひ、楽しく読んでみて下さい。

 

発売までもう少しお待ちください。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    JEXZ (土曜日, 11 5月 2013 21:05)

    おお、表紙が決まったのですね!
    出版を楽しみに待ってます!